





   
6,000円以上お買い上げで
送料無料!
送料:全国一律630円
代引手数料:315円 |

商品の購入時などの個人情報登録を取り扱う箇所はSSL暗号化通信で保護されています。 |
|

100個以上の購入を希望の方は、ひのき村へ電話かメールでお問合せください。
卸価格で販売いたします。(TEL:06-6343-8345、お問い合わせフォーム) |
 |
 |
昔なつかしい 檜(ひのき)の洗濯板
檜の洗濯板はなつかしいだけじゃない! これは使える!先人の知恵袋
【洗濯板のご利用方法】
水をはった洗面器や洗面台に穴が開いたほうを上にして、洗濯板をななめに立てておきます。水に濡らした、衣類を洗濯板の上におき、石鹸または洗剤を含ませます。
あとは衣類を溝に摩擦をつけながら、上から下へとゴシゴシします。洗面器や洗面台の水や、石鹸、洗剤をうまくまぜながら、洗うとOK!です。
手の力で加減しながら、汚れた部分を洗うので、部分洗いにはもってこいですね♪
ちょうどいい35cmタイプの洗濯板と
ハンディタイプの洗濯板の2種類をご用意しました。
アウトドア派にもオススメです! |
 |
|
洗濯板ハンディタイプ
|
 |
洗面台などの省スペースにとっても使いやすい
ハンディタイプ |

■サイズ |
約30×11 cm |
■原料 |
国産檜(ひのき) |
■価格(税込) |
2,100円 |
洗濯板ハンディタイプのご購入はコチラ |
|
 |
 |
合わせて買いたいオススメ商品
|
|